絶版文庫書誌集成
河出文庫 【い】
池田 彌三郎 (いけだやさぶろう)
「百人一首故事物語」 (ひゃくにんいっしゅこじものがたり)
稲垣 史生 (いながきしせい)
「考証 江戸奇伝」 (こうしょうえどきでん)
稲垣 史生 (いながきしせい)
「考証 江戸の再発見」 (こうしょうえどのさいはっけん)
稲垣 史生 (いながきしせい)
「考証 江戸町めぐり」 (こうしょうえどまちめぐり)
稲垣 史生 (いながきしせい)
「考証日本史」 (こうしょうにほんし)
稲垣 史生 (いながきしせい)
「考証 歴史奇談」 (こうしょうれきしきだん)
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「ヰタ マキニカリス T ― 稲垣足穂コレクション」
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「ヴァニラとマニラ」
河出文庫 ― BIBLIA TARUHOLOGICA
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「A感覚とV感覚 ― 稲垣足穂コレクション」 (えーかんかくとぶいかんかく)
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「彼等(they)」
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「ヒコーキ野郎たち」 (ひこーきやろうたち)
(画像はクリックで拡大します)
*237頁 / 発行 1986年
*目録文
タルホにとって永遠の憧れだった飛行機 ―― そのはかない美しさに捧げたロマンあふれるオマージュ
*目次
空の美と芸術に就いて
滑走機
逆転
おくれわらび
飛行機の墓地
飛行機の黄昏
扇の港
二十世紀の『箒の柄』
ヒコーキ野郎たち
稲垣 足穂 (いながきたるほ)
「南方熊楠児(ちご)談義 ― 稲垣足穂コレクション」 (みなかたくまぐすちごだんぎ)
井上 光晴 (いのうえみつはる)
「地の群れ」 (ちのむれ)
河出文庫 BUNGEI Collection
井上 理津子 (いのうえりつこ)
「遊廓の産院から 産婆50年、昭和を生き抜いて」 (ゆうかくのさんいんから)
*カバーデザイン・真田孝治
カバーイラスト・戦前に描かれた遊廓風景の絵葉書
(画像はクリックで拡大します)
*328頁 / 発行 2013年
*カバー文
五〇年で、八〇〇〇人もの赤ちゃんを取り上げた助産婦・前田たまゑ。彼女の産婆人生は、神戸の福原遊廓から始まった。堕胎が許されなかった戦前の遊廓、戦時下のお産、戦後すぐのベビーブーム、いつしか主流となった病院出産の時代……世話焼きおばさんの語り部から聞こえてくる助産の歴史は、昭和を背負った女性たちの肉声を伝え継ぐ。『さいごの色街飛田』を記した著者の原点。
*目次
第一章 母の死、義姉の死産 ── 一九一八〜
第二章 看護婦見習いの頃 ── 一九三九〜
第三章 お産の神様 ── 一九四一〜
第四章 戦時下のお産 ── 一九四三〜
第五章 お産ラッシュ ── 一九四五〜
第六章 産婆から助産婦へ ── 一九四七〜
第七章 妊娠しないように教える仕事 ── 一九四九〜
第八章 産婆と米屋、二足のワラジ ── 一九五一〜
第九章 病院出産の時代に ── 一九五五〜
第十章 ラマーズ法 ── 一九七八〜
第十一章 わたしの出産記録
解説 ありのままに生まれる 河合香織
*関連文庫(サイト内リンク) 黒岩重吾「飛田残月」中公文庫
茨木 のり子・長谷川 宏 (いばらぎのりこ・はせがわひろし)
「思索の淵にて 詩と哲学のデュオ」 (しさくのふちにて)
岩井 宏實 (いわいひろみ)
「暮しの中の神さん仏さん」 (くらしのなかのかみさんほとけさん)
色川 武大 (いろかわたけひろ)
「あちゃらかぱいッ」
岩井 宏實 (いわいひろみ)
「暮しの中の妖怪たち」 (くらしのなかのようかいたち)
岩浪 洋三 (いわなみようぞう)
「モダン・ジャズの世界」 (もだんじゃずのせかい)
岩淵 悦太郎 (いわぶちえつたろう)
「語源散策」 (ごげんさんさく)