絶版文庫書誌集成
福武文庫 【た行】
【た】
高橋 健二 (たかはしけんじ)
「ケストナーの生涯 ドレースデンの抵抗作家」 (けすとなーのしょうがい)
福武文庫 JOYシリーズ
辰野 隆 (たつのゆたか)
「フランス革命夜話」 (ふらんすかくめいやわ)
【ち】
【つ】
辻 邦生 (つじくにお)
「睡蓮の午後」 (すいれんのごご)
【て】
デボラ・オメル著 母袋 夏生訳 (Omer・Devora もたいなつう)
「ベン・イェフダ家に生まれて」 (べにぇふだけにうまれて)
(画像はクリックで拡大します)
*301頁
*発行 1991年
*目録文
なぜ他の子は僕の言葉が解からないの? ── 聖典の言葉を日常に復活させようと息子をヘブライ語で育てる父と家族の葛藤を描く感動作。
デンネボルク著 高橋 健二訳 (Heinrich Maria Denneborg・たかはしけんじ)
「小さなろばのグリゼラ」 (Das Esclchen Grisella)
【と】
外山 滋比古 (とやましげひこ)
「赤い風船」 (あかいふうせん)
(画像はクリックで拡大します)
*246頁 / 発行 1986年
*カバー写真・植村正春
*カバー文
赤い風船に託されて庭先に飛んできた見知らぬ少女からの便り。うつうつとした気分を払う小さな出来事をいとおしむ心情を鮮やかに描いた表題作をはじめとする75篇の珠玉のエッセイ。
*目次
柿の秋
赤い風船
つくし
縁日
ネクタイ
あとがき
解説 木村治美